各アイアンの番手のスペックはこちら→
4番アイアン:

5番アイアンに至っては、完全にはげています。

さすがに見た目がかわいそうになってきましたので、自分でペイントし直してみました。ペイントに使用したのは、
- エナメル系塗料 (赤、白、黒など)
- エナメル系シンナー
- 極細筆
- 綿棒
ベンホーガンApexは赤色で数字を塗っていたので、イタリアンレッドにしてみました。ペイントは基本的に、はみ出てもいいので数字部分に塗料をぬり、1-2分放置します。その後、綿棒にシンナーをしみ込ませて、はみ出た塗料を拭き取ります。乾いた綿棒で最終的に綺麗にしました。
全てリタッチした後はこんな感じです:

2番アイアンと、ロフトがちょっと寝かせてあるキャビティバック仕様の3番アイアンもリタッチしてみました。

アイアンのソール部分の傷の修正はできませんが、ちょっとの塗り直しで見違えるようになりました。かなりお手軽な手入れなのでぜひお試し下さい!
残念なことにベンホーガンのアイアンはもう製造されておらず、次に新品で買うのはなかなか難しいかもしれません。(はっきり言って、このタイプのアイアンは普通は誰も欲しがらないと思う。。。) このアイアンは今後も大事に使いたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿