グリップには2種類あり、「ラウンド・グリップ」(round grip) と「リブ・グリップ」(ribbed grip)があります。

そんなこともつゆ知らず、「Golf Pride Tour Velvet」を大手ゴルフ量販店で指定してみると、なぜか「リブ・グリップ」がインストールされてしまっていました。
物は試し、ということで使ってみましたけど、握ったときにラウンドグリップよりも太く感じたり、クラブフェースを開いたり閉じたりして握るときにものすごく違和感があります。個人的にグリップが太すぎると余計に強く握る傾向があり、よいスィングをしたとしてもミスショットをしやすくなるでしょう。また、ボールを左右に曲げるには、クラブフェースを左右に曲げて握ると楽なので、リブがあるとグリップの感触が安定しません。
グリップはスィングの最重要項目ですので、資源の無駄遣いとはいえラウンドグリップに交換。
ちょっと高い授業料でした。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿