今年の最終ラウンド - 来年もよろしくお願いします!

今年の最終ラウンドは、シリコンバレーの中心からは少し離れた場所にあるRoddy Ranchでした。
(皆様、早朝から大変ご苦労様でした! とても楽しかったです!)

From アメリカ・シリコンバレー的ゴルフ研究所 - シングル育成課


このところろくに練習をしていないので、妙な期待はせず手堅くボギーをとって、少々のダブルボギーを許容して、大たたきしないようにプレーしました。結果は96点でなんとか100は叩かずに済みました。それでも最終ホールの3番ホールPar-3では、意図した通りの球(高さ、曲がり方、距離)を打って締めることができ、これで心置きなく冬眠状態に突入できそうです。

最終ホールは、打ち下しでピンまでが目測で115ヤード程、右がバンカー、左がグリーンに向かって傾斜しているので、グリーンの左に向かってアドレスし、クラブフェースを開いて、球を高くあげるために若干ボールをスタンスの左において、8番アイアン (ロフト40度) を半インチ程短く持ってフェードボールを打ってみました。バーディのボーナスまでは出ませんでしたが、タップイン•パーで締めくくれて満足です。


というわけで、しばらく冬眠状態に入ります。引き続き、ランニングやジムは続けて身体の基礎作りはしますが、まじめにハンディキャップを更新するためのプレーは休止します。休止状態が終了したら、NCGAのPublic Links Tournamentなどに、グロス部門で出場できるようにがんばりたいです。


こういう時期にいろいろ実験してみて、少ないクラブ編成でどれくらいスコアメイクできるか、とかゴルフの新しい世界を探求してみようとも思います。例えば,3番、6番、9番、SW + パターの5本とか。これで意外と80前半のスコアがでたりして。。。



ところで、先日大量に入手したPro V1ですが、↓のような感じで、18ダースもあるので半分は練習ボールに使えそうな勢いです。簡単にチェックしたところ、練習用のPRACTICEが刻印されたものは含まれていませんでした。中には、表面が若干劣化したものもありますが、実用上はほぼ新品同様です。

From アメリカ・シリコンバレー的ゴルフ研究所 - シングル育成課


From アメリカ・シリコンバレー的ゴルフ研究所 - シングル育成課



若干更新頻度が少なくなりまして申し訳ございませんが、来年も引き続きお付き合いください!

アドレスの体重のかけかた - Swinging from the insides of the feet.

久しぶりに、スィングについてです。


ジムで上体を回していたり、走るときにストレッチをしていて気がついたのですが、私はどうやら普段立っているときから、足の体重のかかり方がおかしい。長年変な歩き方をしていた弊害なのでしょう。体重が足の外側にかかっていて、一般にはむしろ内側(土踏まず、親指の付け根あたり)にかかるんですよね。


そんなわけで、アドレスの際にはいつも足の外側に体重がかかり、この状態で体をひねるといわゆるスゥエーが起こり易い。(感覚的に、そういう気がする)つまり、スィングの軸がぶれて、パワーがボールに伝達しにくくなります。そうすると、いくらがんばって正しいバックスィングをして、いいインパクトを迎えようとしても、再現性が悪いし、方向性や、距離も損をするでしょう。(だから飛ばないのか?)





ゴルフの教科書やレッスンでは、そういえば、「土踏まず」や「親指の付け根」に体重がかかるようにしなさい、と言われていたかもしれません。。。そんなことはこの5年間全く気にもかけなかったのですが、ジムに通い始めてようやく気がついたかも。


練習場に出かけてボールをうつ余裕はないので、嘘か誠かの検証は次に実際のコースでやることになりそうです。↑の絵のように足の内側に体重が乗っている (靴の傍の影) ようにアドレスしてやることで、体の芯がぶれを抑えてスィングできそうな感じがしてきました。


名手のJack Nicklausが、"Swing from the inside of the feet"、「スィングは両足の内側で行う」と言ってるくらいなので、的を大はずれしてることはないと思うのですが。。。又、彼は「ショットの正否はアドレスの90%で決まる」とも著書の「Golf My Way」で述べています。アドレスで意外と見落としている点がないかもっと検証してみようと思います。




タイトリストPro V1 AAAリサイクルボール、3ダースで$24.88!!!

ありえません。

中古とはいえど、Titleist Pro V1 AAAグレードのリサイクルボールが1個 $0.69で購入できます。


Amazon購入サイト:
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B000E9Z63I?_encoding=UTF8&m=ATVPDKIKX0DER&v=glance


ソース:
http://kamokun.blog33.fc2.com/blog-entry-5894.html



値段は時間とともに急激に変化しますので、お見逃し無く!!!
(このリサイクルボールの定価は$99です)



リサイクルボールの関連リンク:

2009年8月22日土曜日
Pro V1は高性能ボールだった

2009年10月10日土曜日
Titleist Pro V1x を激安で仕入れる: (1個 $1以下)

2009年11月2日月曜日
正しい歩き方は強力な練習方法: 75, 70を切る突破口? (中古のボールで自己最大飛距離を達成)

2009年11月21日土曜日
Titleist Pro V1x (中古) は使える: 3ダース = $32



maxの3箱(9ダース)まとめ買いしました。これからショートゲームの練習、バンカーの練習もPro V1でできそうです。

今年はあと1ラウンドはしたい!

ここ数ヶ月ハンディキャップの更新はおろか、ラウンドする時間がつくれなかったり、18ホールでても途中数ホールで中止したりして、スコアの投稿すらできない日々が続いております。以前の予定では、80を切った勢いでハンディキャップインデックスを1桁にしたかったのですが、いろいろと予定が変更になり、しばらくゴルフは休止という形にしています。


80を切ったらぜひ次は、75、70を切り、ハンディキャップも0とかいう数字を一度は拝ませていただきたいものです :) しかし、いまの身体能力レベルや、特に技術レベルではコンスタントに80を切るのは夢の又夢、という状態ですので、思い切って真剣にプレーするのは中断してます。


多分、次のレベルに到達するにはGIRsの数(パーオンの数)だけでスコアメイクできるくらいの能力が必要でしょう。具体的にはコンスタントに8 GIRs, 調子がよければ12, 13 GIRsがとれ、グリーンを外したホールは気楽に2パットで上がってもいい、というゲームを目指したいです。とすると、ショートゲームを更に練習しながら、ロングゲームもある程度マジでトレーニングしないといけません。そうなると、一体本業が何なのか意味不明になり、「アリとキリギリス」の童話の「キリギリス」になりかねません。


というわけで、現在は次の技術力を備えられるように身体の方を重点的にトレーニングするようにしています。昨年の運動不足もたたって、体重がふえたり、ケガをしやすくなったので、丁度いい時期です。さらに歩き方も変え、ようやく足に負担がかからず数km走れるようになりました。


せっかくのNCGAメンバーの特権なのに、Poppy系のコースへ全然行けてなかったり、年始に行ってリベンジを誓ったコースにも全然いけてないので、気温がさほど寒くなく、混んでそうにない日を狙って、100切りを目指してプレーしようと思います!


さてそんな日があるのやら。。。:|