試しに、以前使っていたLynx製の3-woodの長さをカットしました。ただ単純にシャフトをカットするのは慣性モーメントや重量、振動数などのバランスが崩れるわけではありますが、もともとの長さが44インチを越えています。これは短めのドライバーとほぼ同じ長さですし、5フィート5インチの私の身長には基本的に合いません。
教科書通りにいくなら、42.0インチくらいが妥当ですが、一応余裕をみて42.5インチにしました。5番ウッドのような感覚で振り易くなった気がします。スライスするかしないかは、セットアップが正しくできるかどうか次第のようです。特に自分の場合は、肩のラインがターゲットのラインと平行にならず若干開いて構えてしまう癖がありますので、その辺が問題です。
クラブ編成
バッグに入れるクラブですが、最近の傾向としてはあまりクラブを入れ過ぎないようにしています。特に、長いクラブはあまり必要がない。以前は3番から7番までのウッドをいれていましたが、私の技量では5番ウッド(18°)も7番ウッド(21°)も大した差がでない。最大飛距離は5番ウッドの方が長いものの、平均飛距離をくらべると、大して変わりません。さらに、例えば5番ウッドで200ヤード、7番ウッドで190ヤードうつことができるとした場合、200ヤード前後の距離を10ヤード刻みで打ち分ける技量は要求されません。そういう理由で19°のハイブリッド1本で統一し、無駄に選択に迷いが生じる恐れがなくなりました。上手く打てる、打てないは別として。。。長いクラブは、ドライバー、3番ウッド、ハイブリッドをそれぞれ1本づつ、計3本。アイアンは4番 (23°)から9番 (43°)まで、きっちり4°刻みで入れています。ライ角、長さは調整済み。他のパラメータのフィッティングは、、、もうちょっと上手くなってアイアンを変更するときにでも。。
ウェッジは世の中の傾向に合わせて多めに、
- PW (47°)
- AW (50°, 1-2°寝かせてもいいかもしれない)
- SW (56°)
- LW (60°)
理由としては、
- ウェッジを打つのが下手で、本来出るべき距離の差が明確に出ない。シャンク病をわずらってからは特に逃避しがち。
- 3/4, 1/2, 1/4のスィングでどれくらい飛んで転がるかを明確に把握できていないので、状況に応じたクラブ選択ができない。特に、使用頻度が低いAW, LWに関して。
理由1. に関しては練習するしかありません。
理由2. については、まだまだきっちり計測できていませんが、3/4ショット、1/2ショット, 1/4ショットでどれくらい飛んで止まるかをまぁまぁましに当たった球で計測するとこんな感じになりそうです。はっきりしないので、なるかもしれない、といった方が正しいかも。
- PW: 105 - 70 - 45
- AW: 90 - 55 - 35
- SW: 70 - 45 - 30
- LW: 55 - 35 - 25
性懲りもなく、またコース場で4本ウェッジをバッグにいれてみようかいな。。
最重要クラブであるパターは、クラシックなものが好きです。たまに近代のマレット型パターを使いますが、最近はうちのじいさんが使っていたと噂される古めかしいのが活躍してます。パターは気分で3本くらいローテーションします。パターだけは何本持っててもいいかも。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿